テイスト前日のスポーツ走行を走ってきました。
明日はテイスト本番、今回ToyoさんはFZでハーキュリークラスに出場です。
BORGさんのFZは昨年の
11月の岡山のモトレヴォにToyoさんが出場したマシンです。
今回、カウル等の外装を換え、また、熱対策の為、
ラジエターの大型化やマフラーなどのモデファイが施されてきたそうです。
この車両、もともとはテイストに出場するために作成されたバイク。
それがいよいよ明日、念願のレース出場なんですね。
こんな看板がありました。
このタイムは先月の練習走行の時のタイムです。
ハーキュリーのクラスは公式で58秒には入ってないので、
このタイムを公式でマークできたらいいですね。
Toyoさんのエントリーしているクラスでは
PowerBuilderさんの
こちらの方が王者として君臨するクラス
キレのあるライディングは見どころです。
私もいつも良くしていただいているので、こちら方の応援もしたいところです。
また、このレースは筑波サーキットで一番の人気のイベント。
スターライダー勢ぞろいですので、見所満載ですね。
さて、この日のToyoさんは0秒〜59秒の間で終始ラップを重ねていたとのこと。
私も走行中にToyoさんに抜かれて、後ろ姿を拝ませていただいたのですが、
相変わらずなスムーズなライディング!
さて、明日はさらなるタイムアップはできるのでしょうか?
まあ、とはいえこのレースはお披露目的な要素もあり、
楽しむことがやっぱり大切ですよね。
そして、一緒に走るのはいつもToyoさんが親しくしているライダー仲間。
ただ、いつも仲良くしている仲間とはいえ、
レース中に横に並んだら・・・譲ってくれるわけではありません。
こんな熱いところところを楽しむっていうのもテイストの見どころなのでしょうね。
残念ながら、明日の私は私用の為サーキットにはいけませんが、
明日のレポートはこちらでよろしくです。
↓
あらいのあそびば
いい天気のなかでの最高の走り、そして最高の戦い。
参加している皆さんにとって、良い一日となりますように。
あらいさんよろしくお願いしますね〜